2024/11/18(月)晴
13~15日は、第八回・高野山巡拝でした。
コース 13日=女人堂Aコース
14日=町石道(町石道)~大門
15日=高野山見学(ガイドあり)
天気=3日間晴れ 13日標高差≒327m、14日標高差≒778m
参加=10名
高野山巡拝は、伊豆巡礼(四国お遍路)結願(けちがん)時、
四国お遍路を含めて今回で8回目になる。
遠路で日数・経費が掛かるので、簡単に実施出来ないが、今回参加者が
10名になり、久しぶりの開催だった。
13日=三島発5:00。女人道Aコースの起点、南海電車・極楽橋駅着は
予定通りの14時だった。
駅まで、大型車通行禁止で道が狭く、ドライバーに迷惑を掛けた。
駅から登山開始。女人堂まで標高差≒327mだから、半日コース
としては丁度良い。
登山道脇には、ケーブルカーがあり、観光客は利用している。
我々は、頑張って歩いて上る。
15:21、女人堂着。女人堂とは、昔、高野山は女人禁制で女人堂
が結界だった。
それ以上、女子は高野山に入れなかった。大昔、弘法大師のお母さん
とて結界から入れなかった。女人堂は、その名残。
堂から宿坊まで、見事な紅葉が広がっていた。
暖かい秋で心配したが、今年も素晴らしい紅葉だった。
境内は外人さんが多かった。
宿坊の「釈迦分院」まで歩き、13日は終わった。
つづく