南木曽岳・2

2024/04/25(木)雨・18/74 つづき 民家の脇から、登山開始。 駐車場に登山道整備協力金=200円のポストがあった。 そのせいか、登山道はキレイだった。 下部は、「木曽檜」の人工林が続いた。 木曽川を挟んで、西に「伊勢山(1373m)」が大きかった…

南木曽岳・1

2024/04/23(火)曇~雨・19/62 土曜日は、南木曽岳(なぎそだけ・1679m)でした。 コースは、上ノ原から往復。 標高差=1169m 天気=晴れ 参加=3名 以前から上りたかった山。 「南木曽」は、何とも、響きが良い山名。 最近は、出来るだけ、「上…

坪山・2

2024/04/19(金)晴・20/55 つづき トイレ先が登山口だった。 東・西コースがあった。今回は、花コースの西尾根を上る。 すぐ、カタクリがあったが、既に終わっていた。 尾根は、全体的に岩っぽく急だった。 「トウゴクミツバツツジ」の紫が鮮やかだった。 …

山梨の坪山・1

2024/04/16(火)曇・18/60 土曜日は、山梨・上野原、坪山(1103m)でした。 コースは、阿寺沢ー登山口ー花コースー坪山ー阿寺沢分岐ー阿寺沢 天気=無風・晴れ 標高差=553m(下山、上り返し多い) 参加=4名 長泉5時発。阿寺沢は、サクラ・ハナ…

伊豆巡礼・2

2024/04/12(金)曇・19/46 つづき 昼食を終え、バスで再び、常在寺に戻り、午後の巡礼。 岩科川沿いを歩く。 会員の帽子を飾った、アケビの花が綺麗だった。 昨日の大雨で川は流れが速い。 カモが数羽、飛んで行った。 見事な田園風景。 ひと上りで、永禅寺…

伊豆巡礼・1

2024/04/11(木)晴 昨日は、4月度・伊豆巡礼でした。 巡路は、石部(いしぶ)、72番・禅宗院ー田代峠ー73番・常在寺ー バスー昼食(松崎・那賀川)ーバスー73番・常在寺ー74番・永禅寺 ー75番・天然寺ー15:30まで。 天気=晴れ 参加=15…

根子岳・2

2024/04/09(火)大雨 20/75 つづき 避難小屋を過ぎて、更に上る。 天気は、雲が切れて、次第に良くなって来た。 小屋上は、雪が少なく、笹が出ていた。 やっぱり、せめて、3月中には来たい。 上部は、霧が霧氷となって、樹木を飾っていた。 上る 霧氷 山頂…

根子岳・山岳スキー

2024/04/08(月)晴・20/55 土曜日は、信越・根子岳(2128m)でした。 根子岳は、なだらかな山で、山岳スキーの山です。 このところ、スキーの機会がなく、久しぶりの、山岳スキーでした。 奥ダボススキー場から上る。 ただ、すでにスキー場は終了で、…

庭の花

2024/04/05(金)晴・19/64 今、庭の花が綺麗です。 花盛りです。

カメムシ

2024/04/04(木)晴・18/60 2~3日前、ふと床を見たら、「カメムシ」がいた。 この辺りでは、ゼロでなく、時々、見る。 先日、谷川岳登山時、土樽の宿に泊まったが、ここは、 廊下にゾロゾロいた。 聞けば、カメムシは、冬、暖かい住居を目指して、越冬す…

生ドラ

2024/04/03(水)雨・18/65 先日、久しぶりに、谷川岳に上った。 登山基地の水上の名物みやげに「生ドラ焼き」がある。 一時、流行った、「生何々」である。 要するに、中身のアンコが生だ。 店で購入しようとしたが、「明日、帰るのでは、止めたほうが良い…

初タケノコ

2024/04/02(火)晴・18/47 今朝は、やや寒い 今年、初タケノコは、今まで食べたことがないくらい、 「サイコーに美味しかった」 サクラの開花が遅れ、今年のタケノコはどうかだったが、 待ちきれず、兎に角、行ってみた。 タケノコは、例年、サクラの開花と…

二ッ塚

2024/04/01(月)晴・20/55 昨日は、富士山・二ッ塚でした。 いたるところに、雪崩(雪代??)の跡がありました。 富士山も春ですね。 雪代?? 下塚の「ゼブラ模様」 二ッ塚・上塚

伊豆ウオーク・2

2024/03/29(金)雨・18/70 つづき 蓮台寺を後にして、入間(いるま)に向かった。 入間集落から、「千畳敷」に向かう。 海岸線の断崖道を、小1時間歩く。 先には、見事な景観が広がる。 千畳敷道 この日は、雲が多く、日光が射さないので、海の色は、イマ…

伊豆ウオーク・1

2024/03/28(木)曇・17/50 昨日は、3月度・伊豆ウオークでした。 コースは、蓮台寺しだれ桃祭ー天神神社ー入間・千畳敷ー 石廊崎オーシャンビューー松崎・那賀川桜 天気=晴れ 参加=12名 最初、天城を越えて蓮台寺で「しだれ桃」を見る。 ここもまだ満…

ガチャ袋

2024/03/26(火)雨・17/56 冬山装備は、いろいろあるが、とりわけ、ピッケル・ ワカン・ストックは、大きくザックに入らないので、手持ち が多い。 ところが、車移動で人数が多いと、車内は、その道具で グジャグジャになってしまう。 ・・・・・・ここで、…

タカマタギ・2

2024/03/22(金)晴・15/20 つづき 馴染みの宿着。主人のT氏・奥様は元気だった。Kが持参した、 一升瓶で歓談。T氏は、今回は、雪が重く深いので、「タカマタギ」でなく、 二居(ふたい)から日白山(にっぱくやま)にしたらと進言してくれた。 二居は、毛渡…

上越・タカマタギ1

2024/03/19(火)曇・15/32 先週、14~15日は、上越・タカマタギ(1529m)でした。 変わった山名だが、れっきとしたお山。 14日、久しぶりの上越に向かった。 長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった・・・。 このところの、南岸低気圧通過後…

3月伊豆巡礼

2024/03/14(木)晴・16/32 昨日は、3月度・伊豆巡礼でした。 巡路は、69番・常石寺~71番・普照寺~72番・禅宗院。 天気=晴れ、風なし 距離=15km 参加=16名 9:30,前回最終の常石寺から出発。 今回の巡礼は、伊豆でも一番遠い所。 富士…

蓼科山・1

2024/03/12(火)雨・16/43 日曜日は、八ヶ岳・蓼科山でした。 コース=竜源橋ー将軍平ー2200m撤退 天気=無風・快晴 標高差=約550m 参加=3名 土曜日、冬型が強かったので、日曜日実施。 中央道から仰ぐ八ッは、先日までの、黒々の山でなく、真…

登山靴修理

2024/03/08(金)雨・15/40 天気が悪くて困る 冬靴の腰の部分がアイゼンが当たって、窪んでしまったので、 修理した。 腰の部分は、硬いと思っていたが、そうでも無かった。 安い靴でないので、穴が開いたら大変だ。 量販店で靴の底を修理する、接着剤を購入…

庭の花

2024/03/06(水)雨・16/35 このところ、低温が続くが、庭の花も、ぼちぼち、咲いている。 寒い中、「クリスマス・ローズ」は逸品です。

県連総会

2024/03/04(月)晴・15/35 昨日は、静岡県勤労者山岳連盟の第58期、定期総会でした。 場所=静岡・長田生涯学習センター、時間=10:00~14:30 参加は約50名でした。

伊豆ウオーク・2

2024/03/01(金)曇・16/49 つづき 菜の花を鑑賞して、青野川を歩いたが、既に桜はお終いだった。 次は、バスで石廊崎に向かった。 石廊崎は、風がないのに海は、ゴーゴーと荒れていた。 しかし、荒れた海は美しかった。 先月もそうだったが、山もイイが海も…

伊豆ウオーク・1

2024/02/29(木)晴・16/30 昨日は、2月度・伊豆ウオークでした。 コースは、青野川・菜の花畑ー青野川ーバスー石廊崎ーあいあい岬ー バスー中木・柱状節理ーバスー松崎・室岩洞。 天気=晴れ・暖かい 参加=11名 最初、月ヶ瀬梅林に寄る。 まだ、開園前…

御殿庭・2

2024/02/26(火)晴・14/50 つづき 山はガスってきた。 山の天気は、難しい。 富士山は、駿河湾が近いので、海の影響を受けやすい。 途中で仲間が、「エビの尻尾」を頬張った。 富士山「エビの尻尾」アイス 御殿庭に着いた。 ここからの富士山上部は逸品だが…

富士山・御殿庭1

2024/02/26(月)晴・14/43 土曜日は、富士山・御殿庭でした。 コースは、幕岩下沢(仮称)ー幕岩ー三辻ーバリコースー御殿庭 天気=晴れ~ガス 標高差=約800m 大雪の富士山に向かった。 当初、小富士予定だったが、大雪で道路除雪が不明なので、 表富…

30周年登山・2

2024/02/21(水)雨・15/60 つづき 巣雲山着。風はなく暖かい。 ただ、雲が多く、富士山は見えない。 早々、山頂建屋で「とん汁」を作る。 やや小ぶりの鍋に具が満タンだった。 とん汁(北村) (北村) 山岳難民??(北村) しばし、モグモグ K酒店?? 1…

30周年記念・1

2024/02/19(月)姉・15/55 昨日は、山の会創立30周年記念登山で宇佐美・巣雲山(581m)でした。 コースは、宇佐美駅ーどっこい処ー大丸山ー巣雲山ー生仏の墓ー宇佐美駅 天気=晴れ・微風 参加=20名 宇佐美まで電車。河津さくら見学か、伊東線は混…

剣ヶ峰・2

2024/02/16(金)晴・17/40 夕べの風は凄かった。春一番みたい。 つづき 標高点2101mを過ぎた。 この尾根は、「ニセ・ピーク」が多かった。 同じ様なピークが幾つも現れる。 越えても越えても、本峰は現れない。 そんな辛い状況の中、嬉しいことがあっ…