2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大井川上流域

2023/11/30(木)晴・18/35 先日、「とびっきり静岡」で、川勝知事が、「今後は、上流域の水も 精査」の発言に、コメンテーターの国際弁護士のY氏が、「川勝さんは、 下流・中流域に続いて、今度は、上流域を問題にしている。訳が分からない」 の様な発言を…

猿山・3

2023/11/29(水)晴・16/44 つづき 冬枯れのブナ森を抜けて山頂に達した。 標高は、1000m丁度。 古い表示板は、昔の標高で、1000mになっていない。 山頂は深い森で展望はなし。 山頂三角点柱 山頂から、南に少し下って昼食。 仲間が「イワシ」を焼…

猿山・2

2023/11/28(火)晴・18/28 つづき 山には、好きな山がある。 だから、同じ山に何回も行く。 日本中、山の数は、1万7千弱と言われる。 だからといって、その山全てが、「イイ山」とはいえない。 つまらない山も多い。 猿山のブナ 天城の中でも、猿山は、好…

天城・猿山

2023/11/27(月)晴・16/58 土曜日は、天城・猿山(1000m)東尾根でした。 コースは、河津七滝・萩ノ入川林道ゲート~東尾根~猿山往復 天気=くもり 標高差=約620m 参加=5名 萩ノ入川ゲートから出発。 丁度、ワサビ田の爺さんが、軽トラックで…

伊豆ウオーキング・1

2023/11/24(金)晴・18/50 水曜日は、「伊豆ジオパーク一周ウオーキング」でした。 コース=稲取港~見高入谷~峠~河津 約12km 天気=晴れ 参加=7名 今回は、マイカーで実施した。 稲取港から出発。港には、江戸城改修時、使われた「畳石」が 二ッあ…

岩トレ・2

2023/11/21(火)晴・14/52 つづき ベンチの方は、我々が到着すると腰を上げた。 昼食時間なので、訓練前に食事を済ませた。 風は上空でゴーゴーだったが、陽は出ていないので、動いて いないと、やはり寒かった。 食事後、ロープワークの訓練。 プルージッ…

岩トレ

2022/11/20(月)晴・14/40 土曜日は、鷲頭山ロック・ガーデンで岩トレでした。が、 超強風で中止し、鷲頭山~大平山に縦走し、大平山山頂で ザイル・ワークでした。 コース 馬込登山口~鷲頭山~大平山~多比 天気 晴れ・西強風 標高差 馬込~鷲頭山=約3…

ボジョレヌーボ

2023/11/17(金)雨・16/65 昨日は、家事仕事で一番キライな「換気扇掃除」でした。 ビニール手袋で武装し作業。 物凄い油に閉口。 ロールペーパー、1巻使ってしまった。 前回から、丁度、1年でした。 しかし、この文明の時代で、これほど、前時代的な も…

次郎カキ

2023/11/16(木)晴・14/60 先日、山の会の仲間が山に、美味しい次郎カキを持って来てくれた。 早速、頂いたが美味しかった。 何でも、親戚の方が、カキを作っているという。 で、帰って、「まだありますか?」と聞いたら、「たくさんある」 というので、 畑…

水晶ナギ・3

2023/11/15(水)晴・14/61 つづき 水晶ナギ分岐から、ナギに向かう。 少し下って行く。 当然、帰りは上り返しがある。イヤだ。 ナギ入り口 ナギ、入り口着。ナギは、この先。バックに雨乞山が見えた。 更に下って、水晶ナギ着。 日向山より、小さい感じ。 …

水晶ナギ・2

2023/11/14(火)晴・12/53 今朝も寒い!! つづき 自転車隊と分かれて更に上る。 が、なかなか標高が稼げない。 ここの尾根は、上りは急でないが、その分、上らない。 標高1601mに小屋があった。 小屋と言っても、掘っ建て小屋の雰囲気だった。 確認し…

雨乞山・水晶ナギ

2023/11/19(月)曇り雨 18/51 今朝は寒かった!! 土曜日は、南ア・前衛、雨乞山・水晶ナギ(1780m)でした。 石尊神社から上る。 アルパイン3名は、雨乞山(2037m)に向かう。 私は昔、上ったので、水晶ナギに3名で上った。 天気は晴れ暑い 標…

伊豆巡礼・2

2023/11/10(金)曇・19/67 つづき 最福寺で11:30になったので、バスで先ほどの、「タケノコ村」 に戻って昼食にした。 主人は、気持ち良い方だった。 他の会員が、シイタケを欲しいで、裏山に取りに行ってくれた。 1時間後、再び、最福寺に戻り、午後…

伊豆巡礼・1

2023/11/12(木)曇・18/62 昨日は、11月度・伊豆札所巡礼でした。 巡路=51番・龍雲寺~50番・玄通寺~65番・最福寺~ 66番・岩殿寺~67番・安楽寺~68番・東林寺 天気=晴れ 距離=約14Km 参加=16名 先月最終の龍雲寺下から出発。冷気…

宝永山2352m峰・2

2023/11/07(火)雨・24/78 夕べは、台風みたいで、五月蠅かった つづき 御殿庭から、宝永山2352mに向かう。 振り返ると、御殿庭のカラマツ黄葉が見事だった。 来週は、嵐が来るので、今週が最後かも知れない。 上空には、はや絹雲が流れていた。 御殿…

富士山・宝永山2352m

2023/11/06(月)晴・20/67 土曜日は、富士山・宝永山2352m上でした。 コース=須山登山口~幕岩~三辻~御殿庭~宝永山上 天気=晴れ 標高差=約1020m 参加=2名 須山登山口発。冷気が気持ち良い。紅葉もイイ。 幕岩上のカラマツ黄葉は見事。 ジ…

クマ

2023/11/03(晴)・20/40 このところ、「クマ」とのトラブルが絶えない。 北海道・東北はもとより、伊豆・富士山麓でも目撃情報が 相次いでいる。 原因は何か。 山に「クマ」の食料が少ないようだ。 クマは雑食だが、この辺りでは、動物性たんぱく質は少ない…

ダイコン

2023/11/02(木)晴・17/62 今朝は寒い!!! 先日、ダイコンを収穫した。 今期、初でした。 重さは、約1kg。 この大きさは、スーパーで250-だった。 種を蒔いたのが、9月14日。 1ヶ月半で収穫は、効率的だ。 初ダイコン ダイコンは、美味しい。 …

三岩岳~窓明山周回・3

2023/11/01(水)晴・17/65 11月かあ!!! つづき 湿原から、標高差約118mを上って、窓明山着。 相当疲れた。 天気は、相変わらず安定していた。 新しい大きい山名表示板があった。 ここでも誰にも会わなかった。 小休憩。 K姉御の足指の豆を治療。 …